本気の合唱はじめませんか?
<過去の演奏会(2005~2001)>
-
第44回定期演奏会
-
2005.12.18(日)
@長岡京記念文化会館
-
「Sechs Lieder im Freien zu singen」
作曲: Felix Mendelssohn
指揮: 堀江 宏彰
-
混声合唱曲「永訣の朝」
作詩: 宮沢 賢治 作曲: 鈴木 憲夫
指揮: 船瀬 茉莉 伴奏: 平林 知子
-
「Theresienmesse」
作曲: Joseph Haydn
指揮: 伊吹 新一
Sop. solo: 浅井 順子 Alt. solo: 桐山 明子
Ten. solo: 木野 千晶 Bas. solo: 石原 哲
Orchestra: 京都シンフォニカ
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団 / 同志社コール・フリューゲル
ジョイントコンサート 「見つけた、新しい芽」
-
2005.6.26(日)
@文化パルク城陽プラムホール
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
混声合唱曲集「落葉松」
作曲: 小林 秀雄
指揮: 堀江 宏彰 伴奏: 平林 知子
-
同志社コール・フリューゲル
「MOTETTEN」 より
作曲: A.Bruckner
指揮: 松阪 真有
-
合同ステージ
「はっぱとりんかく」<委嘱初演作品>
作詞: まど・みちお 作曲: 荻 京子
客演指揮: 西岡 茂樹 伴奏: 荻 京子
-
京都大学音楽研究会第100回定期演奏会
-
2005.6.8(水)
@京都府民ホール アルティ
-
「Javier Busto 合唱作品集」より
作曲: Javier Busto
指揮: 船瀬 茉莉
-
第43回定期演奏会
-
2004.12.23(木/祝)
@長岡京記念文化会館
-
「コダーイ作品集」 より
作曲: Kodály Zoltán
指揮: 前田 和政
-
混声合唱組曲「十ぴきのねずみ」
作詩: 谷川 俊太郎 作曲: 吉岡 弘行
指揮: 桂 翔生
-
「Requiem」
作曲: Schumann
常任指揮: 伊吹 新一 伴奏: 藤井 由美
Sop.: 浅井 順子 Alt.: 桐山 明子
Ten.: 小林 正夫 Bas.: 石原 哲
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団 / 立命館大学混声合唱団メディックス
ジョイントコンサート 「ココロノイロドリ」
-
2004.7.4(日)
@長岡京記念文化会館
-
立命館大学混声合唱団メディックス
混声合唱組曲「魂のいちばんおいしいところ」
作詞: 谷川 俊太郎 作曲: 高嶋 みどり
指揮: 島袋 さやか 伴奏: 平林 知子
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
混声合唱組曲「水のいのち」
作詞: 高野 喜久雄 作曲: 高田 三郎
指揮: 前田 和政 伴奏: 三森 隆広
-
合同ステージ
混声合唱曲「季節へのまなざし」
作詞: 伊藤 海彦 作曲: 荻久保 和明
客演指揮: 飯沼 京子 伴奏: 平林 知子
-
京都大学音楽研究会第98回定期演奏会
-
2004.6.4(金)
@京都府民ホール アルティ
-
「Fancies」
作曲: John Rutter
指揮: 桂 翔生 伴奏: 森本 恵子
-
第42回定期演奏会
-
2003.12.7(日)
@八幡市文化センター大ホール
-
「Drei Motetten op.69」
作曲: Felix Mendelssohn
指揮: 松下 倫子
-
「ティオの夜の旅」
作曲: 木下 牧子
指揮: 上田 祥行 伴奏: 北川 昇
-
「Messe D-dur op.86」
作曲: Antonín Dvořák
常任指揮: 伊吹 新一 伴奏: 藤井 由美
Sop.: 浅井 順子 Alt.: 桐山 明子
Ten.: 小林 正夫 Bas.: 石原 哲
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団/ 大阪大学混声合唱団/ 神戸大学混声合唱団エルデ
ジョイントコンサート 「瞬間(いま)よ!」
-
2003.7.5(土)
@尼崎市総合文化センター アルカイックホール
-
神戸大学混声合唱団エルデ
混声合唱組曲「真南風(まふぇー)の祈り」沖縄古謡による
作曲: 中村 透
指揮: 和田野 飛鳥
-
大阪大学混声合唱団
「北欧の現代宗教音楽」
指揮: 清水 浩光
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
「お伽草子」 混声合唱のための3つのエチュード
作曲: 千原 英喜
指揮: 上田 祥行
-
合同ステージ
混声合唱組曲「春のために」<委嘱初演作品>
作詞: 大岡 信 作曲: 信長 貴富
客演指揮: 鈴木 成夫 伴奏: 山内 知子
-
京都大学音楽研究会第96回定期演奏会
-
-
第41回定期演奏会
-
2002.12.21(日)
@長岡京記念文化会館
-
「Zwei Motetten Opus 29」
作曲: Johannes Brahms
指揮: 小山 尚人
-
「邪宗門秘曲」
作曲: 木下 牧子
指揮: 中戸 隆一郎 伴奏: 熊谷 啓子
-
「Requiem」
作曲: Gabriel Fauré
指揮: 伊吹 新一 伴奏: 藤林 由里
Sop.: 浅井 順子 Bas.: 石原 哲
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団 / 京都府立大学合唱団
ジョイントコンサート
-
2002.7.7(日)
@長岡京記念文化会館
-
京都府立大学合唱団
混声合唱組曲「幼年連祷」
作詞: 吉原 幸子 作曲: 新実 徳英
指揮: 篠田 あづみ 伴奏: 川口 真利枝
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
混声合唱組曲「うたよ!」
作詞: まど・みちお 作曲: 木下 牧子
指揮: 小山 尚人 伴奏: 北後 知尋
-
合同ステージ『オペラ合唱名曲集』
復活祭の合唱(マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より) 他
客演指揮: 清原 浩斗 伴奏: 井上 起代子
-
京都大学音楽研究会第94回定期演奏会
-
2002.6.5(水)
@京都府民ホール アルティ
-
「Anthems」より
作曲: John Rutter
指揮: 中戸 隆一郎 伴奏: 森本 恵子
-
第40回記念定期演奏会
-
2001.12.8
@長岡京記念文化会館
-
「Geistliche Chormusik」 より
作曲: Heinrich Schütz
-
「子猫物語」
作曲: 松下 耕
-
「Missa in Angustiis"Nelsonmesse"」
作曲: Joseph Haydn
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団 & 龍谷大混声合唱団ラポール ジョイントコンサート
-
2001.7.1
@長岡京記念文化会館
-
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団「心の四季」より
作曲:高田三郎
-
合同ステージ「新しい歌」
作曲:信長貴富
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
2001.6
@京都府民ホール アルティ
-
「エレミアの哀歌」
作曲:Thomas Tallis

<過去の演奏会情報>
→
2020-2016
→
2015-2011
→
2010-2006
→
2005-2001
→
2000-1996
→
1995-1991
→
1990-1986
→
1985-1981
→
1980-1976
→
1975-1971
→
1970-1966
→
1965-1961