本気の合唱はじめませんか?
<過去の演奏会(1975~1971)>
-
第14回定期演奏会
-
1975.12.11
@京都会館
-
「コタンの歌」
作曲: 湯山 昭
-
「朔太郎の4つの詩」
作曲: 清水 修
-
「Komm, Jesu komm BWV229」
作曲: J.S.Bach
-
「ハイリッヒミサ」
作曲: Joseph Haydn
-
メンネルコンサート
-
1975.11
@日伊会館
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1975.5
@勤労会館
-
「マドリガル」
作曲:Carlo Gesualdo
他
-
第13回定期演奏会
-
1974.12.14
@府立勤労会館
-
「私の動物園」
作曲: 大中 恩
-
「人間の歌」
作曲: 多田 武彦
-
「筑後川」
作曲: 團 伊玖磨
-
「Fest-und Gedenksprüche Opus 109」
作曲: Johannes Brahms
-
「Fürchte dich nicht, ich bin bei dir BWV228」
作曲: J.S.Bach
-
[賛助出演] 京都大学叡風会定期演奏会
-
1974.11.28
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1974.11.23
@時計台下ホール
-
[賛助出演] 岡山大学グリークラブ京都公演
-
1974.7.22
-
[賛助出演] 京都市主催土曜コンサート
-
1974.7.13
-
「ミュージカルポピュラーソング」(「見果てぬ夢」「オクラホマ」等)
指揮:伊吹新一 伴奏:京都市民管弦楽団
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1974.6.27
@府立文化芸術会館
-
「5つの花の歌」
作曲:Benjamin Britten
-
岡山演奏旅行
-
1974.3
-
第12回定期演奏会
-
1973.12.15
@京都会館第2ホール
-
「水のいのち」
作曲: 高田 三郎
-
「男声合唱曲集」 より
作曲: Kodály Zoltán
-
「童謡」
-
「Jesu, meine Freude BWV227」
作曲: J.S.Bach
-
「四季」 より
作曲: Joseph Haydn
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1973.11.23
@時計台下ホール
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1973.6
@日仏会館
-
「マリアの歌」
作曲:Johannes Brahms
-
「母なるヴォルガを下りて」「ポーリシュカポーレ」他
ロシア民謡
-
第11回定期演奏会
-
1972.12.15
@京勤労会館大ホール
-
「Four Slovak Folksongs」
作曲: Béla Bartók
-
「智恵子抄巻末のうた六首」 より
作曲: 清水 脩
-
「岬の墓」
作曲: 團 伊玖磨
-
「山田耕筰作品集」
-
「Singet dem herrn ein neues Lied, BWV225」
作曲: J.S.Bach
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1972.11.19
@時計台下ホール
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1972.6.27
@府立勤労会館
-
「太海にて」
作曲:多田武彦
-
「カンタータ21番」より
作曲:J.S.Bach
-
第10回定期演奏会
-
1971.12.7
@京都会館第2ホール
-
「モテット集」 より
作曲: Palestrina
-
「イギリス・アメリカ民謡集」
-
「Liebes Lieder Opus 52」
作曲: Johannes Brahms
-
「Four Slovak Folksongs」
作曲: Béla Bartók
-
「日本民謡による12のインベンション」 より
作曲: 間宮 芳生
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1971.11.20
@時計台下ホール
-
「Four Slovak Folksongs」
作曲: Béla Bartók
-
「日本民謡による12のインベンション」 より
作曲: 間宮 芳生

<過去の演奏会情報>
→
2020-2016
→
2015-2011
→
2010-2006
→
2005-2001
→
2000-1996
→
1995-1991
→
1990-1986
→
1985-1981
→
1980-1976
→
1975-1971
→
1970-1966
→
1965-1961