本気の合唱はじめませんか?
<過去の演奏会(1970~1966)>
-
第9回定期演奏会
-
1970.12.16
@京都会館第2ホール
-
「ルネサンス合唱曲」
-
「富士山」 男声合唱
作曲: 多田 武彦
-
「Mátrai képek」
作曲: Kodály Zoltán
-
「ロシア民謡」
-
「Requiem K.626」
作曲: W.A.Mozart
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1970.11.9
@本部大ホール
-
「バビロン河のほとり」
作曲:Palestrina
-
「鳥の歌」
作曲:Clement Janequin
-
「Mátrai képek」
作曲: Kodály Zoltán
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1970.7.3
-
オラトリオ「四季」より「春」
作曲:Joseph Haydn
-
「ロザムンデ」より「牧人の合唱」
作曲:Franz Schubert
-
「羊飼の歌」
作曲:Felix Mendelssohn Bartholdy
-
第8回定期演奏会
-
1969.12.12
@京都会館第2ホール
-
「フォスター作品集」
-
「鷹觜洋一作品集」 より 男声合唱
-
「とても大きな望み」
作曲: 中村 茂隆
-
「山田耕筰作品集」
-
「十の詩曲」
作曲: Dmitry Shostakovich
-
第7回定期演奏会
-
1968.12.10
@府立勤労会館大ホール
-
「岩手民謡」
-
「マドリガル」
-
「戴冠ミサ ハ長調 K.317」
作曲: W.A.Mozart
-
「鵜飼」
作曲: 安井 万治
-
「岬の墓」
作曲: 團 伊玖磨
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1968.11.21
-
「マドリガル」
-
「岩手民謡」
-
第6回定期演奏会
-
1967.12.12
@京都会館第2ホール
-
「水のいのち」
作曲: 高田 三郎
-
「ミサ曲第12番ト長調 K.Anh.232」
作曲: (W.A.Mozart?)
-
「黒人霊歌」
-
「球根」
作曲: 清瀬 保二
-
「切支丹物語」
作曲: 松本 民之助
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1967.11.21
@本部講堂
-
ブラームス
-
「ドイツ民謡」
他
-
第5回定期演奏会
-
1966.12.9
@京都会館第2ホール
-
「黒人霊歌」
-
「冬のもてこし春だから」
作曲: 清瀬 保二
-
「ミサ・セクンダ」
作曲: Hans Leo Haßler
-
「富士山」 より
作曲: 多田 武彦
-
「原体剣舞連」
作曲: 清瀬 保二
-
「ロシア民謡」
-
「蔵王」
作曲: 佐藤 眞
-
京都大学音楽研究会定期演奏会
-
1966.6.12
@教育文化センター
-
宇和島合唱団と交歓演奏会
-
1966.4.4

<過去の演奏会情報>
→
2020-2016
→
2015-2011
→
2010-2006
→
2005-2001
→
2000-1996
→
1995-1991
→
1990-1986
→
1985-1981
→
1980-1976
→
1975-1971
→
1970-1966
→
1965-1961